福井県は全国的にみても日照時間が短く、特に冬は雨・雪の日が多くなっています。また、最近は夏場の猛暑も厳しくなり、外で遊ぶのが危険な日も増えてきました。
ここでは、雨・雪や猛暑の日でも、子どもが安心して遊ぶことのできる、無料の室内の遊び場や動物園について、ご紹介します。
福井市
福井少年運動公園 屋内休憩所
- 発達段階に応じて、1階から3階が3つのゾーンに分かれており、安心して楽しむことができます。
- 1階は乳児向けのすべり台やおもちゃ、2階には幼児向けの恐竜型遊具やボールプール、3階には小学生向けのエアスライダーやクライミングウォール、卓球コーナーがあります。
住所 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|
福井市福町3-20 | 午前10時~午後4時30分 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) |
福井少年運動公園 | 福井県ホームページ
福井県公式サイト。
足羽山公園遊園地 ハピジャン
- 足羽山公園遊園地にある、室内の動物園です。エサやり体験ができるほか、ゆっくりと休憩できるフリースペースもあります。
- カピバラやウサギなど、人気の動物と触れ合うことができます。
住所 | 開園時間 | 休園日 |
---|---|---|
福井市山奥町58-97 | 午前9時30分~午後4時30分 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
足羽山公園遊園地の施設案内 | 福井市ホームページ
足羽山公園遊園地の概要、開園時間、休園日、入園料、交通案内、所在地等のご案内です。
坂井市
福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)
- 屋外だけでなく、室内にもプレイエリアがあり、体を動かすことができます。
- さまざまな遊び体験を通して健康を増進するプログラムや、子どもから大人まで楽しめるサイエンスショーなどもあります。
住所 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|
坂井市春江町東太郎丸3-1 | 午前9時30分~午後5時 | 月曜日(休日を除く)、休日の翌日(土・日・休日を除く)、年末年始(12月28日~1月2日) |
福井県児童科学館 - エンゼルランドふくい
エンゼルランドふくいは福井県北部に位置する坂井市に設置された県立の大型児童館で、正式名称は「福井県児童科学館」と言います。
あわら市
AFLARE(アフレア) キッズスペース
- 東尋坊をイメージしたキッズスペースが、JR芦原温泉駅に併設している賑わい施設「AFLARE」にあります。
- ボルダリングや滑り台のほか、越前がにと写真が撮れる場所もあります。
住所 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|
あわら市春宮1丁目12-18 | 午前9時~午後7時 | なし |
トップページ - AFLARE(アフレア)
芦原温泉駅西口賑わい施設「アフレア」。JR芦原温泉駅直結で、新幹線やJR線でのアクセスも良好!人と人、人とまちをつなぐ場所として、訪れる人によって心地の良い待合空間を目指します。福井県や芦原温泉の魅力を発信しています。
鯖江市
西山動物園 レッサーパンダのいえ
- 西山動物園は、大人気のレッサーパンダをはじめ、多数の動物がいる完全無料の動物園です。
- 動物園にある「レッサーパンダのいえ」は屋内施設であり、快適にレッサーパンダを観ることができるほか、休憩できるラウンジもあります。
住所 | 開園時間 | 休園日 |
---|---|---|
鯖江市桜町3丁目8-9 | 午前9時~午後4時30分 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始 |
鯖江市西山動物園
福井県鯖江市の動物園、レッサーパンダの繁殖数で有数を誇っています
西山動物園 レッサーパンダのいえがある西山公園については、以下のページにまとめています。
西山公園(福井県鯖江市)の子どもが遊べる遊具・設備・駐車場などの紹介
西山公園(福井県鯖江市)の子どもが遊べる遊具・設備・駐車場について、情報を掲載しています。
越前市
てんぐちゃん広場
- 親子のふれあいと子どもの自立を育むあそび場として整備された、室内広場です。
- 発達段階に応じて3つのゾーンに分かれており、安心して楽しむことができます。
住所 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|
越前市府中1丁目11-2 | 午前9時30分~午後5時30分 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
てんぐちゃん広場
てんぐちゃん広場
かみなりちゃんのおうち
- 木のおもちゃに触れ、ぬくもりを感じながら好奇心や創造力を育むことを目的とした木育施設です。
- 木のボールプールや滑り台、手押し車やおままごとセットなどがあり自由に遊べます。
住所 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|
越前市高瀬2丁目7-124 | 午前9時30分~午後5時30分 | 年末年始(12月28日~1月4日) |
TOP - 武生中央公園
武生中央公園は1952年(昭和27年)、当時の武生市で開催された第1回「たけふ菊人形」の会場として整備され、同年都市計画決定されました。近年ではコンセプト「老若男女が憩う・遊ぶ・見る・学ぶ・楽しむことのできる空間の形成」を基に、日本を代表す...
かみなりちゃんのおうちがある武生中央公園については、以下のページにまとめています。
武生中央公園[だるまちゃん広場など](福井県越前市)の子どもが遊べる遊具・設備・駐車場などの紹介
武生中央公園[だるまちゃん広場など](福井県越前市)の子どもが遊べる遊具・設備・駐車場について、情報を掲載しています。
南越前町
道の駅「南えちぜん山海里」キッズルーム
- 小学校低学年までの小さな子どもと保護者が安心して利用できる空間です。
- ガラス面を利用したボルダリングコーナーやハイハイゾーン、ジャングルジムなど、一人でも大人数でも遊べるように遊具が配置されています。
住所 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|
南越前町牧谷39-2-2 | 午前10時〜午後5時 | なし |
道の駅 南えちぜん山海里
道の駅「南えちぜん山海里」に隣接しているさんかいりパークについては、以下のページにまとめています。
さんかいりパーク(福井県南越前町)の子どもが遊べる遊具・設備・駐車場などの紹介
さんかいりパーク(福井県南越前町)の子どもが遊べる遊具・設備・駐車場について、情報を掲載しています。
大野市
道の駅「越前おおの 荒島の郷」わんぱく広場
- 小学校低学年までの子どもが遊べるボルダリング壁や滑り台を設置しています。
- 雑貨コーナーでは、子ども向けの雑貨やおもちゃなどを提供しているほか、がちゃがちゃコーナーもあります。
住所 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|
大野市蕨生137-21-1 | 午前10時~午後5時 | 年末年始(12月31日~1月1日) |
道の駅「越前おおの 荒島の郷」
自然豊かな越前大野の憩いの郷
敦賀市
敦賀市こどもの国
- 遊戯室では、卓球やバドミントンなどのスポーツが楽しめます。
- 遊びながら原子力発電を学べるゲームや幼児コーナーもあります。
住所 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|
敦賀市櫛川42-2-1 | 午前9時~午後5時 | 月曜日および国民の祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日) |
こどもの国(児童文化センター・児童センター・児童遊園) 敦賀市-Tsuruga City-
原子力の科学館 あっとほうむ
- エネルギーや電気、 原子力や再生可能エネルギーなどのさまざまなエネルギーについて、体験しながら学べる参加型の展示物があります。
- クイズやゲーム、ムービーショーが楽しめる映像アトラクションもあります。
住所 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|
敦賀市吉河37-1 | 午前9時~午後5時 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
原子力の科学館あっとほうむ|福井原子力センター
おやこきらりんひろば
- 子育て支援センター「ここるん」内にある、家族がいつでも心地よく遊べる子育てひろばです。
- 木育を原点に、心を育てるおもちゃがたくさんあります。
住所 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|
敦賀市鉄輪町1丁目5-32 | 午前10時~午後5時 | 水曜日、年末年始(12月30日~1月3日) |
子育てサポートセンター|cocorun
小浜市
キッズプレイパーク「なないろ」
- メインターゲットを0歳から6歳までとして、ワンフロアで走り回れるスペースを取りながら、小さな子どもも安心して遊べるようにエリア分けをしています。
- 季節ごとに入れ替える多彩な遊具や階段型の本棚など、乳児や幼児が遊べる施設となっています。
住所 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|
小浜市北塩屋35-17 | 午前10時~午後5時 | 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
キッズプレイパーク「なないろ」について | 小浜市子育て支援情報サイト すくすくおばまっ子
高浜町
若狭たかはまエルどらんど
- 家族で楽しむ科学をテーマとした施設です。
- 熱帯雨林を再現した、スリル満点のアクティビティが楽しめる大温室や、見て触れて楽しめる参加体験型の展示アトラクションがあります。
住所 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|
高浜町青戸4-1 | 午前9時30分~午後5時 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
若狭たかはまエルどらんど|関西電力PR施設|事業所・関連施設|会社案内|企業情報|関西電力
関西電力の事業所・関連施設や関西電力PR施設など様々な地域情報を紹介しています。