駐車場からのアクセスが容易なビュースポットです。また、近距離かつ正面からの撮影も可能です。
北陸自動車道と交差するポイントもあります。
ビュースポット

目指すべきビュースポットは、新北陸トンネル 南口の横にある道路です。
住所(標高) | 駐車場(標高) | 駐車場からの所要時間 | トイレ | アンテナ(NTTドコモ) |
---|---|---|---|---|
敦賀市樫曲(約90m) | 中池見湿地 樫曲駐車場 約30台(約40m) | 約10分 | なし | 4/4 |
最寄り駅 |
---|
JR敦賀駅 からビュースポットまで徒歩約50分 |
駐車場

中池見湿地の樫曲駐車場に駐車できます。
なお、ビュースポットの道路にも駐車スペースがありますが、道幅が狭く、急傾斜のため、付近にある本駐車場を掲載しています。
徒歩での行程

車道から高架下の方向に進みます。

左の幅の狭い道路を進みます。

交差点を左に進みます。瓜生保の墓の、案内看板の方向です。

この道路を上ります。舗装されていますが、急傾斜のため、気を付けましょう。

お墓の前に、駐車スペースがあります。

ここから、さらに上ります。最も奥に、瓜生保公のお墓があります。
展望

線路と同じ高さまで上ると、新幹線の撮影できるアングルになります。道路が上り坂となっているため、撮影位置にバリエーションが持てます。

トンネルから出てくる新幹線を、正面に捉えることができます。

もう少し高めの位置からの撮影です。

さらに高めの位置からの撮影です。

まだ高度を上げることができます。

線路を見ることのできる、最も高い位置からの撮影です。

トンネルの上部に行くと、正面からの撮影が可能です。

北陸自動車道と交差するポイントもあります。

向かって右側からのアングルも、撮影可能です。

高めの位置からの撮影です。

少し低めの位置からの撮影です。

線路を見ることのできる、最も低い位置からの撮影です。
最後に
ごみは持ち帰るなどのマナーを守り、近隣住民の方々を含めて、みんなで気持ちよく新幹線の展望を楽しみましょう。