JR福井駅(北陸新幹線)周辺の徒歩で行ける観光地や商業施設、ホテルを案内します

観光地
ⓘ 当ページには広告が含まれています。

2024年3月16日に福井県内で開業する北陸新幹線のJR福井駅は、電車やバスなどの公共交通の中心となるハブ駅であり、電車ではハピラインふくい、福井鉄道、えちぜん鉄道との乗り換えができます。

JR福井駅の周辺はオフィス街となっており、ビジネス客の利用はもちろん、福井県立恐竜博物館や永平寺などに向かう観光客で賑わうことも期待されます。

ここでは、JR福井駅から徒歩圏内の観光地商業施設ホテルを掲載します。

観光地

恐竜広場(福井駅西口広場)

  • 福井で生息していた恐竜3体の実物大で動くモニュメントのほか、駅の壁面には巨大な恐竜イラストがあり、記念撮影のスポットとして人気です。
  • JR福井駅から徒歩で1分です。
福井駅西口恐竜広場のご案内 | 福井県ホームページ
福井県公式サイト。

恐竜広場(福井駅西口広場)のほか、JR福井駅周辺に多数整備されている恐竜関連のオブジェクトについて、以下のページにまとめています。

JR福井駅(北陸新幹線)周辺の恐竜モニュメントや恐竜ベンチはどこにあるの?動く時間はいつ?
2024年3月16日に福井県内で開業する北陸新幹線のJR福井駅の周辺には、恐竜モニュメントや恐竜ベンチ、恐竜アートが多数整備されており、恐竜王国福井を印象づけています。 恐竜関連のオブジェクトは駅周辺の徒歩圏内に点在しているため、福井駅での...

福井城址

  • 徳川家康の次男である、結城秀康によって築かれた城の石垣と堀が残っています。また、福井の名の起こりとなった「福の井」と呼ばれる井戸跡が天守台下にあります。
  • JR福井駅から徒歩で約5分です。
福井城址の整備について | 福井県ホームページ
福井県公式サイト。

柴田神社(北の庄城址)

  • 安土桃山時代の武将、柴田勝家公が祀られている神社で、北の庄城のあった跡地にあります。境内には、柴田勝家公、お市の方、そしてお市の娘三姉妹の姫の像があり、併設する北の庄城址資料館では、北の庄城の遺物や鬼瓦、勝家の時代に造られた石柱などが保存されています。
  • JR福井駅から徒歩で約5分です。
絆の宮 柴田神社 – すべては同じ空の下

養浩館庭園

  • かつて福井藩主松平家の別邸だった数寄屋造りの屋敷をそなえる、回遊式林泉庭園です。米国の専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデン」による日本庭園ランキングでも、上位に選ばれています。
  • JR福井駅から徒歩で約15分です。
名勝 養浩館庭園 特設サイト
福井県福井市の文化遺産『養浩館庭園』を紹介します。

福井市立郷土歴史博物館

  • 福井藩主であった松平家の資料を中心に、城下町の暮らしぶりや戦災、震災などの資料を常設展示しています。福井城本丸や九十九橋の復元模型、CGを使った展示なども見どころです。
  • JR福井駅から徒歩で約15分です。
福井市立郷土歴史博物館
福井市立郷土歴史博物館の施設紹介、利用案内、催事案内等を提供しています。

足羽川(桜並木)

  • 福井市の中心を流れる足羽川の堤防沿いに、約600本・全長2.2kmに渡って植えられている桜並木です。「日本さくら名所100選」にも選ばれています。例年3月末から4月初旬頃には「ふくい桜まつり」が開催され、桜並木のライトアップや河川敷の出店などがあり、花見を楽しむ多くの人で賑わいます。
  • JR福井駅から徒歩で約15分です。

足羽山公園

  • 標高116mの足羽山には、福井の礎を築いた継体天皇像、古墳群、橘曙覧記念文学館、愛宕坂茶道美術館や自然史博物館などがあり、春には「日本さくら名所100選」にも選ばれた3,500本の桜が、初夏には市花のアジサイが咲き誇ります。また、カピバラなどの動物が暮らしているミニ動物園を備えた足羽山公園遊園地もあります。
  • JR福井駅から徒歩で約30分です。

商業施設

くるふ福井駅

  • 福井駅構内の商業施設であり、カフェやコンビニのほか、多くの飲食店やお土産店が軒を連ねます。北陸新幹線の福井県開業の2024年3月16日にオープンします。
  • JR福井駅の構内です。
「くるふ福井駅」2024年3月16日(土) 福井駅にてオープン!
2024年3月16日、北陸新幹線が福井・敦賀に延伸とともに「美食」や「伝統」など福井ならではの魅力を発信する拠点として、福井駅に新たなショッピングセンター「くるふ福井駅」が誕生します!

ハピリン

  • JR福井駅の西口にある商業と文化の複合施設です。1階には屋根付き広場があり、土日になるとイベントが開催されています。また、カフェや飲食店のほか、お土産店や観光物産館があります。さらには、プラネタリウムを備えた博物館も入っています。
  • JR福井駅から徒歩で1分です。
ハピリン公式ホームページ
JR福井駅より徒歩1分にある複合施設「ハピリン(Happiring)」のポータルサイト。イベント・施設情報、テナントの飲食などの情報をはじめ、福井駅前エリアの情報を発信していきます。

AOSSA(アオッサ)

  • JR福井駅の東口にある商業施設です。カフェやアパレルショップのほか、飲食店や雑貨店があります。また、図書館も入っています。
  • JR福井駅から徒歩で1分です。
AOSSA
福井駅東の憩いの場、AOSSA(アオッサ)です。福井に暮らす人々、訪れる人々が日常的にそして快適に利用できる新スポットです。

西武福井店

  • JR福井駅の西口にある、そごう・西武運営の百貨店です。食品スーパーやお土産店のほか、カフェやレストランがあります。また、婦人雑貨や紳士服、インテリアなどの取り扱いがあるほか、ロフトや書店も入っています。
  • JR福井駅から徒歩で約5分です。
西武福井店 | 西武・そごう
西武福井店の公式サイトです。営業時間やアクセスの情報、フロアやイベントなどのご案内のほか、ファッションやコスメ、ギフト、フェア・セールなどおトクな情報をご紹介いたします。

ホテル

福井マンテンホテル駅前

  • JR福井駅の西口にあるビジネスホテルです。
  • JR福井駅から徒歩で1分です。

東横イン福井駅前

  • JR福井駅の西口にあるビジネスホテルです。
  • JR福井駅から徒歩で1分です。

ホテルルートイン福井駅前

  • JR福井駅の西口にあるビジネスホテルです。
  • JR福井駅から徒歩で3分です。

ホテルエコノ福井駅前

  • JR福井駅の東口にあるビジネスホテルです。
  • JR福井駅から徒歩で1分です。

ホテル京福 福井駅前

  • JR福井駅の東口にあるビジネスホテルです。
  • JR福井駅から徒歩で1分です。