フェニックス・プラザ[エルピス大ホールなど](福井県福井市)の駐車場、最寄り駅(田原町駅・福井駅)からの行き方や周辺店舗などを案内します

ⓘ 当ページには広告が含まれています。

フェニックス・プラザは、収容人数2,000人のエルピス大ホールなどを備えた、福井県内最大級の文化施設です。式典やライブ、演劇など多岐にわたるイベントに利用されています。

広告

駐車場

30分以内無料・30分超有料(フェニックス・プラザ 所管)

フェニックス・プラザのホームページに掲載されている「フェニックス・プラザ自動車駐車場」は、約400台を収容可能な自走式の立体駐車場です。

30分以内は無料ですが、以後の30分ごとに100円が加算される料金設定となっています。

入口2つ、出口3つが、南側の道路に面しています。規模が大きなイベントの場合、駐車場や周辺道路は渋滞します。

北側の道路を横断し、フェニックス・プラザにアクセス可能です。なお、駐車場からは屋根伝いになっていないため、雨天時は注意が必要です。

北側の道路に面した駐輪場「福井市田原自転車駐車場」が地下にあり、自転車や原動機付自転車(原付バイク)は無料で駐車できます。

有料(民営・予約制)

当日、スムーズに駐車したい場合や、イベント終了後速やかに帰りたい場合に活用できます。

吉岡駐車場

・フェニックス・プラザまで徒歩約5分
・フェニックス・プラザはフェニックス通りの反対側であるため、渋滞に巻き込まれずスムーズに帰宅可能

有料(民営・コインパーキング)

フェニックス・プラザの周辺には、民営のコインパーキングが点在しています。当日、イベント終了後速やかに帰りたい場合に活用できます。

以下、いくつかのコインパーキングを掲載します。

システムパーク田原第4

・フェニックス・プラザまで徒歩約2分
・フェニックス・プラザはフェニックス通りの同じ側であり、距離が近いため、多少は渋滞に巻き込まれる可能性あり

システムパーク田原第2

・フェニックス・プラザまで徒歩約3分
・フェニックス・プラザはフェニックス通りの同じ側であり、距離が近いため、多少は渋滞に巻き込まれる可能性あり

システムパーク文京第2

・フェニックス・プラザまで徒歩約5分
・フェニックス・プラザは距離が多少離れているため、渋滞に巻き込まれずスムーズに帰宅可能

システムパーク文京3丁目

・フェニックス・プラザまで徒歩約5分
・フェニックス・プラザは距離が多少離れているため、渋滞に巻き込まれずスムーズに帰宅可能

FBCオンパイパーク文京

・フェニックス・プラザまで徒歩約5分
・フェニックス・プラザは距離が多少離れているため、渋滞に巻き込まれずスムーズに帰宅可能

ハートフル専用パーキング(フェニックス・プラザ 所管)

フェニックス・プラザの敷地内に、ハートフル専用パーキング(身体障がい者等用駐車場)が6台分(うち、屋根付き4台分)あります。使用の可否は、主催者に確認が必要です。

最寄り駅(福井鉄道・えちぜん鉄道 田原町駅)からの行き方

電車を利用する場合、フェニックス・プラザに最も近い最寄り駅は田原町駅となり、徒歩1分となります。

以下、田原町駅からフェニックス・プラザまでの徒歩での行程について掲載します。

田原町駅の外観です。出入口は南側にあります。

駅舎を出て、正面にフェニックス・プラザがあります。道路を横断しますが、屋根伝いにアクセス可能です。

田原町駅に近接している施設として「田原町ミューズ」があり、屋根伝いにアクセス可能です。イベントが開催されていたり、待合場所として利用できたりします。

最寄り駅(JR福井駅)からの行き方

公共交通機関(電車)

JR福井駅からは、福井鉄道・えちぜん鉄道に乗り換え可能であり、両鉄道とも田原町駅(フェニックス・プラザまで徒歩1分)までの電車があります。

電車時刻表|福井鉄道株式会社|福井県の鉄道会社・福鉄(ふくてつ)のホームページ
福井県の鉄道会社・ふくてつのホームページへようこそ!ふくてつホームページでは、電車・バスのご利用案内、ツアー・イベント情報、ふくてつグッズ等のご案内をしております。旅行やおでかけにぜひ福井鉄道をご利用下さい。
えちぜん鉄道株式会社
地域・社会との信頼を基本におきお客様への安全性・利便性・快適性をとおして、地域共生型サービス企業をめざします。 ほっと、こころ、つなぐ。えちぜん鉄道

公共交通機関(バス)

JR福井駅から発着している、京福バスの複数系統において、「田原町」停留所(フェニックス・プラザまで徒歩1分)で下車できます。

京福バス株式会社
京福バスの紹介サイト。路線バスでは時刻表、運賃表、エリア別路線図一覧、観光地別バスルート案内等のご紹介、高速バスでは東京線、名古屋線、京都・大阪線、小松空港線等のご紹介。2024年の春に北陸新幹線が福井まで開通。福井県にお越しください。

車(レンタカー)

待ち時間を気にせず、最も手軽に移動できる手段は車(レンタカー)となります。ついでに、他の観光地や飲食店に寄ることも可能です。
JR福井駅の周辺に、レンタカーの店舗があります。移動時間は約5分となります。

タクシー

JR福井駅にはタクシー乗り場があるため、タクシーを使用するのも手段の1つです。JR福井駅からは約5分となります。
ただし、帰り(復路)をどうするかは考えておかなければなりません。

フェニックス・プラザにはタクシー乗り場はありませんが、時間帯によっては、周辺の道路に客待ちのタクシーが停車していることもあります。

自転車(レンタサイクル)

電動アシスト自転車のシェアリングサービス「ふくチャリ」のポート(専用駐輪場)がJR福井駅やその周辺に複数あり、自転車のレンタルを行っています。JR福井駅からは約15分となります。

【公式】ふくチャリ - 福井市の電動シェアサイクルサービス
「ふくチャリ」は、福井市内のサイクルポートに設置された、電動アシスト自転車のシェアリングサービスです。スマートフォンアプリで簡単会員登録! 1度きりの利用から月額利用まで、幅広い方法でお使いいただけます。

徒歩

JR福井駅からは、徒歩で約30分かかります。時間に余裕があり、散歩がてらであれば問題ありませんが、交通量が多いため、道中はお気を付けください。

周辺店舗(カフェ、コンビニ、ホテル・旅館)

カフェ

喫茶・レストラン ミール

フェニックス・プラザの2階にあります。
営業時間が10:00〜15:30、不定休となっています。

プティ マミー

フェニックス・プラザから徒歩1分の距離にある喫茶店です。
営業時間が8:00〜19:00(土・祝日は9:00~、日曜日は10:30~)、不定休となっています。

ハートポート

フェニックス・プラザから徒歩3分の距離にある喫茶店です。
営業時間が8:30~16:00、定休日が日曜日となっています。

みそカフェmisola

フェニックス・プラザから徒歩約8分の距離にある喫茶店です。
営業時間が11:00~17:00、定休日が水曜日などとなっています。

食べる‐みそカフェmisola‐ | 米五みそ楽
米五の味噌を取り入れた週替わりのランチメニューをはじめ、思わず「みそに恋する」ような様々なメニューをご用意して、皆様をお待ちしております!

コンビニ

オレンジBOX フェニックス

フェニックス・プラザから徒歩3分の距離にある、最も近いコンビニです。イベント当日は、混雑が予想されます。

ホテル・旅館

日之出旅館

フェニックス・プラザから徒歩10分の距離にある旅館です。福大前西福井駅の目の前のため、電車を利用する場合にお薦めです。

\ お得なプランをチェック♪ /

かねこ旅館

フェニックス・プラザから徒歩10分の距離にある旅館です。福大前西福井駅の目の前のため、電車を利用する場合にお薦めです。

\ お得なプランをチェック♪ /

宝永旅館

フェニックス・プラザから徒歩15分の距離にある旅館です。JR福井駅との中間地点に位置しているため、JR福井駅を最寄りとする場合にお薦めです。

\ お得なプランをチェック♪ /

ホテルフジタ福井

フェニックス・プラザから徒歩15分の距離にあるホテルです。JR福井駅との中間地点に位置しているため、JR福井駅を最寄りとする場合にお薦めです。

\ お得なプランをチェック♪ /